headtop
headimage
危険物取扱者試験準備講習会のお知らせ


※令和5年度準備講習会の日程を掲載しました。

危険物取扱者試験に先立ち、当連合会では乙種第4類を受験する方のための準備講習会を開催しております。
直前講習会は試験様式の模擬問題集を使い試験の一週間前に復習をする講習です。
国家資格の危険物取扱者試験に向けて講習会へ参加してみませんか?
●講習種類・受講料

●乙種第4類
 ・準備講習会(2日で1コース)
   受講料  会員  9,900円(税込)
        個人 15,400円(税込)

 ・直前講習会(試験直前に行い準備講習会受講者が対象です)
   受講料       8,800円(税込)

 * 受講料には、当日使用するテキスト・資料が含まれています。
   講習会を欠席されても受講料はお返しできませんが、テキスト・資料は後日
   お送りいたします。
 * 講習会は、人数により開催しない場合があります。

●申込方法
次の(1)~(3)いずれかの方法でお申し込み下さい。
(1)連合会事務局での申し込み
   (一社)秋田県危険物安全協会連合会事務所で受付します。 
   当日「受講票」をお渡しします。
   受講料は、おつりのない様ご持参ください。
    ・受付時間   9:00~12:00
           13:00~16:00(土・日・祝日除く)

  * 会議等で不在の場合がありますのでお電話でご確認ください。
     電 話  018-867-2245 

(2) 各地区危険物安全協会から申請書を受け取り、郵送での申し込み
   各消防本部の中にある各地区危険物安全協会から受講申請書類を受け取り、
   必要事項を記入の上、連合会へ郵送してください。
   受講料は、専用振込用紙により下記の都合のよい金融機関からご送金くだ
   さい。
   振込後、申請書に郵便振替払込受付証明書と受講票へ返信用切手を貼付し
   てから郵送してください。
   後日、こちらから「受講票」をお送りします。

    ●振込先 (一社)秋田県危険物安全協会連合会
      ・秋田銀行 秋田駅前支店(普通) 898791
      ・北都銀行 秋田駅前支店(普通) 0733124
      ・郵便局   02580-4-19

(3)インターネットからのお申込み
   準備講習会・直前講習会は、申し込みフォームよりお申し込みください。
   受講料を下記の都合のよい金融機関からご送金ください。
   受講料のご入金を確認後に、受講票を発送いたします。

  ※参考図書も購入希望される方は、「危険物取扱者 受験用参考図書」の
   お申込みフォームから注文し、準備講習料に参考図書代を合算した金額を
   お振込みください。

    ●振込先 (一社)秋田県危険物安全協会連合会
      ・秋田銀行 秋田駅前支店(普通) 898791
      ・北都銀行 秋田駅前支店(普通) 0733124
      ・郵便局   02580-4-19


      お申込みは、こちら(↓)をクリックしてください。
           ●インターネット 申込画面●
●問い合せ先
講習会・参考図書について、ご不明な点がございましたらご連絡ください。

 一般社団法人秋田県危険物安全協会連合会 
  電 話 018-867-2245  9:00~17:00 (土・日・祝日を除く)
  FAX 018-867-2246
●参考図書の販売について
令和5年度版参考図書を販売しています。

講習会で使用するテキストとは別の参考図書を販売しています。
準備講習会を受講される方、当連合会事務所へ直接おいでになる方へ販売いたします。
なお、会議等で事務所不在の場合があります。直接おいでになる場合は事前にご連絡ください
ますようお願いいたします。

※準備講習会申し込み時に、テキストを注文された方へは、準備講会当日受付でお渡しいたし
 ます。発送販売はしておりません。
※「危険物取扱者 受験用参考図書について」のお申し込みフォーム等でご注文ください。

                        [令和5年度 税込価格]
危険物取扱必携 法令編 (全類共通) 
     くわしい解説
1,400円
危険物取扱必携 実務編 (全類共通)
     くわしい解説
1,400円
危険物取扱者試験例題集 乙種 第4類 1,700円
危険物取扱者試験例題集 甲種・
乙種 第1,2,3,5,6類
1,500円
危険物取扱者試験例題集 丙種
※在庫がない場合があります。
 事前にご連絡ください。
1,100円

<参考>
* 乙種第4類の図書は、①②③で 4,500円
●講習日程について
●試験日などについて
◆令和5年 5月14日(日)試験
 *願書受付 書面申請 : 3月23日(木)~4月 7日(金)
       電子申請 : 3月20日(月)~4月 4日(火)

◆令和5年 7月16日(日)試験
 *願書受付 書面申請 : 5月26日(金)~6月 9日(金)
       電子申請 : 5月23日(火)~6月 6日(火)

◆令和5年 7月23日(日)試験
 *願書受付 書面申請 : 6月 2日(金)~6月16日(金)
       電子申請 : 5月30日(火)~6月13日(火)

◆令和5年10月 1日(日)試験
 *願書受付 書面申請 : 8月10日(木)~8月25日(金)
       電子申請 : 8月 7日(月)~8月22日(火)

◆令和5年10月 8日(日)試験
 *願書受付 書面申請 : 8月18日(金)~9月 1日(金)
       電子申請 : 8月15日(火)~8月29日(火)

◆令和5年11月26日(日)試験
 *願書受付 書面申請 : 10月 6日(金)~10月20日(金)
       電子申請 : 10月 3日(火)~10月17日(火)

◆令和6年 1月21日(日)試験
 *願書受付 書面申請 : 12月 1日(金)~12月15日(金)
       電子申請 : 11月28日(火)~12月12日(火)

◆令和6年 1月28日(日)試験
 *願書受付 書面申請 : 12月 8日(金)~12月22日(金)
       電子申請 : 12月 5日(火)~12月19日(火)

 ※ 各試験日の受験地や、受験願書の申請方法など詳細については、
   一般財団法人消防試験研究センター 秋田県支部 
    
TEL 018-836-5673 へお問い合わせください。